
自分なりの理念を持つきっかけに
今年(2011年)は、東日本大震災、それによる原発事故をきっかけに様々なことを考えさせられる年でした。いつもは活字嫌いの私ですが、毎日読書をするようになり、そして読む本の種類は政治・経済から人文・哲学に至るまでまさに“読み漁った”という感じです。その結果この仕事をする上での自分なり“理念”を以前にも増して明確に持てるようになりました。
『「家族」の夢や幸福を全力でお守りする。』
この業界に身を転じて早15年。何のために、この仕事をしているのかということを考える暇もなく、ひたすら走り抜けてきた気がします。これを機に、きわめて単純な自分なりの理念に基づき、地域の皆様のご繁栄に微力ながら貢献していきたいと考えています。
私のショップはJR津田沼駅から徒歩5分、モリシア、習志野文化ホールのすぐ裏手にあります。また再来年(2013年)には、近くに約7,000世帯の大型マンションも完成する予定です。キッズスペースもございますので、お気軽にご来店ください。お待ちいたしております。
インタビューを終えて
約1時間に渡ったインタビューを終えて、朱さんの強い信念に触れた感じです。朱さんのショップは、お子様連れのお客様でも安心して相談できるように、キッズスペースが準備されています。またご夫婦でのご相談にも対応できるように、相談ブースは全て二席一組。
立地から店内の環境作りまで、随所に朱さんの配慮が行き届いてるトリプルコンフィデンス株式会社。保険ウェリナが津田沼の皆さんに自信を持ってお勧めする、本当に信頼できる保険ショップです。